ミツウロコヴェッセルよりLPガス料金の「三部料金制義務化」のお知らせ

LPガス料金の三部料金制が義務化されました

LPガスの商慣行を是正するための
新たな規律として公布された
「液化石油ガスの保安の確保
及び取引の適正化に関する法律施
行規則の一部を改正する省令」が
施行されます。
これにより、
2025年4月2日から
お客様に対してLPガス料金を
ご請求する際は、
基本料金、従量料金、設備料金
からなる三部料金制

表示方法を変更することが
義務化されました。

イメージイラスト

「設備料金の明示」について

現在のガス料金体系と2025年4月2日以降のガス料金体系の図解イラスト
  • 基本料金

    基本料金は、容器、ガスメーター等の供給設備とその工事費用、保安維持費、検針集金費用及びこれらに関する管理費用で、LPガスを使用していなくても毎月定額でお支払いいただく料金です。

  • 従量料金

    従量料金は、ご使用いただいたLPガスの使用量に応じてかかる料金となります。この従量料金は、LPガス輸入価格や為替の変動、配送費等に応じて単価は変わります。従量料金の変更につきましては、当ホームページ、および、検針伝票、検針ハガキ、WEB請求書サービス「エネチェック」にてお知らせしております。

  • 設備料金
    お客さまが利用されているガス消費設備(ガス配管やガス栓)やガス消費機器などの維持・修理のための費用です。省令の改正により、必ずご請求書に明示しなければなりません。
    • ※お住まいの建物、設備の設置状況により料金は異なります。
    • ※設備料が発生しない場合でも「0円」または「該当なし」と表示するよう義務付けられております。

「今後のご請求金額」について

これまで基本料金の
一部としてご請求させて
いただいていた設備の利用料金を
「設備料金」として明示させて
いただくため、
ご請求金額が大幅に
変動することはございません。

ご自身のお使いのガス料金の内訳につきましては、請求書やWEB請求書サービス「エネチェック」などでご確認いただけます。

ログイン イメージ画像

ご自身のお使いのガス料金の内訳につきましては、
請求書やWEB請求書サービス「エネチェック」などで
ご確認いただけます。

エネチェックで確認する

ご不明な点やご質問など
ございましたら
お気軽にお尋ねください